
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新東京百景 神田青物市場
- 資料番号
- 02304135
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 前川千帆/画
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19437.html
作者について
前川千帆 / MAEKAWA Senpan
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1888
- 生年月日
- 1888-10-05
- 生地
- 京都府京都市
- 没年月日
- 1960/11/17
- 活動領域
- 版画, マンガ
- 性別
- 男性
Wikipedia
前川 千帆(まえかわ せんぱん、1888年10月5日 - 1960年11月17日)は日本の版画家、漫画家。
Identifiers
- APJ ID
- A1888
- VIAF ID
- 68502475
- AKL ID
- 52607
- NDL ID
- 00039518
- Wikidata ID
- Q23061148
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

鼈甲銀篭目透彫縁付櫛
江戸東京博物館

流行病妙薬奇験
歌川国芳/画
江戸東京博物館

正行親子
東京銀座十字屋/製
江戸東京博物館

真鍮耳掻簪
江戸東京博物館

赤堤地図(東京市杉並区世田谷区 三十三号ノ三)
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第九景 明治神宮雪の朝
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

東京日々新聞 111号
落合芳幾/画 転々堂主人/記 渡辺彫栄/彫
江戸東京博物館

東京十二景 梅屋敷
江戸東京博物館

一行書「誰家無明…」
八代六郎/筆
江戸東京博物館

大森海
井上安治/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に桐(たたき)
江戸東京博物館

浴後の女
橋口五葉/画 高野七之助/彫 染川堪造/摺
江戸東京博物館

京都三條大橋
橋口五葉/画
江戸東京博物館

日光 華厳の滝(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

見立十二支 子 伝通院大黒天
橋本周延/画 延保/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館

三宝寺池 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館