
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303998
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19432.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

早わかり番地入東京市全図
安達豊吉/著
江戸東京博物館

激浪千住新開橋を流失す
江戸東京博物館

リボン(朱)
江戸東京博物館

煙草小売人の注意すべき事項
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「土俵物語」
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年8月興行筋書
秋山于四三/編
江戸東京博物館

護符 龍華山安穏寺 御祈祷之札(袋つき)
江戸東京博物館

薬袋 「協和セメンエン」
江戸東京博物館

赤坂弁慶橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

新協劇団後援会 パンフレット第一輯 五周年記念公演 石狩川
北橋義好/編
江戸東京博物館

有楽座 新国劇七月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

東京海運橋兜街三井組為換坐西洋形五階造
武田幾丸/画
江戸東京博物館

曲独楽 竹沢藤治 浅草奥山於興行
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜本町通り
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

レコード ヘウタントカヘル,なんなん菜の花
西条八十/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館