
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303997
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19431.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京復興計画大地図 区分図第四図(芝)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 大震災后之和田倉門
川崎小虎/画
江戸東京博物館

海辺の民家から立ちのぼる煙 (「中学世界」付録)
江戸東京博物館

バラック
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

売物品預書用紙
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰(封筒のみ)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

のぞきからくり
Gaumont/製造
江戸東京博物館

天皇陛下 (大正天皇) 皇后陛下 (貞明皇后) 皇太子殿下 (昭和天皇) 淳宮親王殿下 高松宮親王殿下
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 双鯉
柴田是真/画
江戸東京博物館

読売新聞 第5847号
江戸東京博物館

大晦日曙草紙
江戸東京博物館

文化財調査写真 龍本寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

セノオ楽譜六〇四番 ラブ・イン・アイドルネス
江戸東京博物館

写真同盟特報 日支の堅き提携へ!汪首席と握手交す本多大使
江戸東京博物館

手拭下絵 菊
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

絵画叢誌 第88巻
江戸東京博物館