- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303995
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19429.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
盆景下絵 日光大谷川
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 上中里蝉坂 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館
EXPORTERS&IMPORTERS OF ALL DESCRIPTIONS CATALOGUE
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 連尺 すみたや
江戸東京博物館
稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館
甲武鉄道もより名所案内
甲武鉄道会社/編
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和12年一月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館
前進座 十一月興行 新橋演舞場/会場
前進座、衣笠静夫/編
江戸東京博物館
世良田村加用水新堀難渋願書御糺ニ付申上候書付
江戸東京博物館
従明治十六年至同十八年回章留
樫立村役場
江戸東京博物館
国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 広尾日赤病院 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
深川工場
森義利/画
江戸東京博物館
阪急百貨店包装紙(店舗外観・阪急路線図付)
江戸東京博物館
隆起した岩が海面から、大磯海岸
堀井猛司
江戸東京博物館
御用留
江戸東京博物館