
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303992
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19426.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

弘化新板童子千字文
智永法子師
江戸東京博物館

秋田雨雀氏外遊記念公演「埋れた春」「国境の夜」「手投弾」
築地小劇場
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

机
江戸東京博物館

映画観覧券 半券
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第3号
武藤完一,藤牧義夫/他作
江戸東京博物館

相州大雄山絵葉書
江戸東京博物館

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

当申年風雨ニ付議定書之事
与兵衛/他20名作成
江戸東京博物館

川床の涼み台の下の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

未之年御物成皆済目録
浅井伝蔵内 常見紋右衛門/作成
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

秋田郡大阿仁之内道城村畠返り新開御検地帳
江戸東京博物館

相渡申済口証文之事
当人 七郎兵衛/他11名作成
江戸東京博物館

別冊其ノ三 貧富ノ懸隔甚シキ隣保常会ノ一例
[企画院第二部]
江戸東京博物館

文政豆板銀
江戸東京博物館