
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303991
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19425.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

京都疏水インクライン
江戸東京博物館

花と和装女性立姿
江戸東京博物館

考槃餘事
東海屠隆/著 東渓源謙/校
江戸東京博物館

千代紙(玩具尽し模様)
江戸東京博物館

[シンガ-ミシン無料試用・無料教授] チラシ
江戸東京博物館

月掛保険証券
江戸東京博物館

新版大日本相撲協会力士写真番附(昭和八年五月場所改正)
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 仏像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

押絵盃に紅葉揚子入
江戸東京博物館

国を護った傷兵護れ
[和田三造]/画
江戸東京博物館

大正十六年毎日便覧(近代暦本一括)
江戸東京博物館

昭和十二年 十月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 も 矢田五郎左ェ門助武
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

短冊を見る女性
江戸東京博物館

革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館