
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303987
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19421.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

第二種海軍用軍装ズボン
江戸東京博物館

野菜とロブスター(外国製)
江戸東京博物館

多色刷 天神絵馬
柴田是真/画
江戸東京博物館

安政一分金
江戸東京博物館

貸借帳面
大川平助/製造
江戸東京博物館

千代紙(宝尽し模様)
江戸東京博物館

鹿島 塚原卜傳ノ墓 其筆蹟
江戸東京博物館

博多夜船(三) 博多夜船(四)
松本英一/脚本
江戸東京博物館

関東大地震画:はる 猛烈の流言の為に通行人はすべて○○○に見え 権印品は○○との想
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

明治四十三年特別大演習記念
江戸東京博物館

和傘と花を持つ和装女性
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

東都名所 日本橋真景并ニ魚市全図
歌川広重/画
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十六)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

鉄砲改刻印の式
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 水光閣
江戸東京博物館