
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303987
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19421.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

炭壷
江戸東京博物館

手拭小下絵 剣片喰紋 生そば やぶ真
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

英照皇太后肖像[皇室関係]
江戸東京博物館

扇面和歌(社頭早秋といふことを)
清水浜臣
江戸東京博物館

『三越』 第204号
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第37編 土蜘蛛
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

絵コンテ [「フグとメザシの物語」挿絵]101カット目
清水崑
江戸東京博物館

昭和八年六月興行 東京劇場番組
江戸東京博物館

日本橋白木屋 昭和32年 兵法武芸展パンフレット
江戸東京博物館

循誘学舎要則
江戸東京博物館

伊勢暦(享保16年)
江戸東京博物館

朝日新聞 第20067号
江戸東京博物館

第一回喜劇座第二部私演筋書
[喜劇座]
江戸東京博物館

流行武家地のしんみせ
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

供笥
江戸東京博物館

諸願書并他役所願之筋并御秘定法書写控
江戸東京博物館