
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303984
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19418.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

陸軍大将 長谷川好道
江戸東京博物館

漆器飯椀
江戸東京博物館

報知新聞号外
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

増上寺大方丈仮御霊前江拝礼之席図
江戸東京博物館

味噌を摺鉢で摺る女性 東京市深川区佃町五番地中林味噌店 (広告)
江戸東京博物館

御大礼記念絵葉書
江戸東京博物館

絵葉書帖 黒田小山浅井三先生撰 西洋近世名画集 明治三十九年二月
江戸東京博物館

照明具(電燈)
江戸東京博物館

初春興行大歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

家庭週報 第1341号
仁科節/編
江戸東京博物館

御年玉
江戸東京博物館

伊予松山師範学校及札ノ辻
江戸東京博物館

PearlⅢ PRECISION CAMERA INSTRUCTION
江戸東京博物館

富士彫一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館