
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303982
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19416.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

播州 姫路城
江戸東京博物館

[野外彫刻を見物する人びと]
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和6年度 第16052号
江戸東京博物館

法隆寺西里
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

私たちがまちを作る
江戸東京博物館
![作品画像:焼失せる東京の町[関東大震災]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/502339-L.jpg)
焼失せる東京の町[関東大震災]
江戸東京博物館

扇子 日の丸(武運長久)
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き 硼酸水の作り方
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 越中薬品株式会社
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和十一年二月興行
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

クラブ美身クリ-ム、クラブ白粉、マスター壱番化粧液広告
江戸東京博物館

宝生太夫勧進能出張割合其外共割合控
江戸東京博物館

絹地縦縞花唐草模様 袴
江戸東京博物館

穴守稲荷開運歳守
江戸東京博物館

8 王さんシリーズ 原画5
清水崑
江戸東京博物館