- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303973
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19407.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
間重次郎(上),間重次郎(下)
江戸東京博物館
角力づくし
江戸東京博物館
清書七仮名 つゝれのにしき加村宇田右衛門春藤次良左衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
布告[太政官布告綴]
中神村戸長役場
江戸東京博物館
陶製ボタン
江戸東京博物館
東京市電気局 創業二十周年記念 市営電気供給区域
江戸東京博物館
明治四十四年十月二十九日佐世保市小学校聯合大運動会 尋常女三学年五百七十八人ノ遊戯子供遊び
江戸東京博物館
関東大震災 銀座大通りの露天商と客
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
造菊大思掛引札
江戸東京博物館
編棒
[JAEGER]/製
江戸東京博物館
手紙下書き(災害お見舞)
江戸東京博物館
高懐留真
江戸東京博物館
大黒
柴田是真/画
江戸東京博物館
申渡(田地訴訟判決書)
江戸東京博物館
小棒
江戸東京博物館
東京名所 上野公園
相沢富藏/画
江戸東京博物館