
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303956
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19390.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

監事室入室票 1月7日昼
江戸東京博物館

長唄 京鹿子娘道成寺 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

ラジオ
RADIO CHIYODA/製
江戸東京博物館

調布 深大寺 狛江スライド 深大寺 新緑
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

去辰小作米不納取調帳(小作米不納之もの皆済仕候様厳重御書下ヶ頂戴仕度につき)
名主 清兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

金属製フック
江戸東京博物館

文化財調査写真 楯津浜石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

眼科新書
杉田立卿/訳述
江戸東京博物館

皮製ベルト
江戸東京博物館

関東大震災写真 宮城前の避難者 麹町区
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

元治都鄙一乱実記
畠山庄三/作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年6月興行筋書 大阪名物松竹家庭劇公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

べっ甲(櫛)
江戸東京博物館

いすに座る子供
江戸東京博物館

借用金返済方法
江戸東京博物館