
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真空管テレビ
- 資料番号
- 01002633
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 協立電波精器株式会社/製
- 年代
- 昭和中期 昭和28年11月10日 1953 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 67.5cm x 70.5cm x 105.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13153.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭型紙 三つ柏紋 杵屋正弥
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

朱塗丸行灯 : 丸行灯
江戸東京博物館

有情花
江戸東京博物館

Lotus Pond Shinobazu Uyeno Tokyo
江戸東京博物館

タイトル画 「かたえくぼ」[弓矢]
清水崑
江戸東京博物館

泥人形 三番叟
江戸東京博物館

JAPAN. IMPERIAL GOVERNMENT RAILWAY.
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
よ組 大森/贈り主
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 知事官房秘書係を命ず)
新潟県
江戸東京博物館

古今東京名所 両国花火お船蔵 両国橋大川のすずみ船
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

国役金取集帳
江戸東京博物館

工事内訳書
江戸東京博物館

李白観瀑図
[尾形光琳/画]
江戸東京博物館

五人組帳
百姓代 七之丞/他3名作成
江戸東京博物館

奉公人請状之事
江戸東京博物館