
名古屋の尾張時計が製造した蠅獲器で、「ハイトリック」の商品名で大正の初めから昭和20年代にかけて販売された。ゼンマイ仕掛けで回転する四角柱の側面にハエを誘う液を塗り、そこに止まったハエを箱の中に収容する仕組み。室内に置くだけで手を汚さず自動的にハエが獲れる優れた商品として人気があった。伝染病を運ぶ元凶とされてきたハエを衛生的に処分できることに加え、そのデザインが評価され、家庭用発明品展覧会で有功賞、全国食料品共進会で一等賞と、様々な展覧会で賞を獲得した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝿獲器
- 資料番号
- 01002286
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 作者(文書は差出人)
- 尾張時計株式会社/製作
- 年代
- 昭和前期 昭和12年頃 1937 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.3cm x 24.1cm x 14.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13109.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三菱テレビ 14T-160M型ほか チラシ
三菱電機株式会社/製作
江戸東京博物館

越後道程繪図
江戸東京博物館

昭和大礼記念章
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎五十周年追善記念大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

郷土玩具 王子 すすきみみずく 盗難除みみずく
江戸東京博物館

「陸軍始観兵式 東久邇宮殿下の御英姿」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

料理早指南大全
醍醐散人/著
江戸東京博物館

(武州比企郡葛袋村不法出入・作徳出入・質地作徳出入許状控)
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[際出し]
江戸東京博物館

台町停車場通り
江戸東京博物館

国策マッチ箱
江戸東京博物館

降伏文書調印のため東京湾に来た戦艦ミズーリ
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

広告 玩具・楽器・運動具販売 増宗商店
江戸東京博物館

借用金証文之事
日野座 次兵衛/作成
江戸東京博物館

[歯の治療日記]
[高木ハル]
江戸東京博物館

薬袋 「せめんえん」
江戸東京博物館