
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 図面習作 透視図
- 資料番号
- 01001860
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- ペン
- 作者(文書は差出人)
- [川村清雄/画]
- 年代
- 明治前期 1876~1881年頃 1876~1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.7cm x 41cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13019.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スケッチ [洋館]
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大泉学園駅 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年4月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館

[露店整理について]
江戸東京博物館

店請状之事
本所亀井戸町 弥兵衛・甚蔵/作成
江戸東京博物館

三国久画「中支所見 良民とクリーク」
江戸東京博物館

巳年村入用之帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

縫糸(黒)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[太鼓を打つ]
清水崑
江戸東京博物館

諸事手留のうち将軍宣下相済為御祝儀二度目御能之節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和38年4月興行筋書 再開場五周年記念 春の新派祭
江戸東京博物館

貴顕ノ権妻昔馴染ノ客ニ遇フノ図
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和29年6月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 寿式三番叟 恋娘昔八丈 菅原伝授手習鑑 生写朝顔話 他
江戸東京博物館

異国船国旗見分図
江戸東京博物館

日本剃刀
井上藤助/作
江戸東京博物館

郵便はがき(2銭はがき)
紺野卓子/作成
江戸東京博物館