
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 水仙
- 資料番号
- 05002309
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.7cm x 44.7cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14035.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

本郷区凱軍歓会紀念絵葉書
江戸東京博物館

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨況(南千住天王前)
江戸東京博物館

劇団東童公演「少年の町」ちらし
江戸東京博物館

靖国神社臨時大祭
江戸東京博物館

ラベル「五龍円」
江戸東京博物館

宮殿殿内
江戸東京博物館

扇子紐
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)目黒大円寺にある西運墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

武威漢簡
江戸東京博物館

押絵羽子板 矢の根の五郎
江戸東京博物館

効能書 「開達丸」
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 本郷館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

新宿発達史 四谷及山手西域を含む推移実態動向の観察
西川由造/著
江戸東京博物館

引札 陶製万年下水樋各種略図及定価表
日本橋区蛎殻町 発明人松井総兵衛
江戸東京博物館

関所屋敷動候付口書之事
上小坂村名主 半右衛門/他3名作成
江戸東京博物館