
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 十二ヶ月色紙のうち鐘馗(五月)
- 資料番号
- 01001561
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32cm x 46cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12878.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館

珍説邯鄲新誌
萩原乙彦/編
江戸東京博物館

関東大震災 頭が折れた浅草十二階
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

レンズフード
オリンパス光学工業/製造
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
南條範夫/作
江戸東京博物館

電化パン焼器
江戸東京博物館

昭和十八年正月 新国劇公演 帝国劇場番組
[帝国劇場]
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.388
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

下赤塚スライド 下赤塚 徳丸ノ原ヲ望ム 明治初年洋式兵法練習地
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[のし餅切り板]
江戸東京博物館

修業証明(高等小学校第三学年)
江戸東京博物館

編入許可証/高等小学科学年末試験成績表
江戸東京博物館

取極議定書 扣(強盗頻発につき自警手段の取り決めについて)
青柳村/作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回 家康↓秀吉↑
清水崑
江戸東京博物館

五人組帳(五人組帳前書)
江戸東京博物館