
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和藤内 河原崎三升
- 資料番号
- 01000165
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.8cm x 15.5cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12649.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京 銀座のメソジスト教会(幻燈原板)
THE CHRISTIAN LANTERN SLIDE & LECTURE BUREAU
江戸東京博物館

昭和31年 赤坂をどり パンフレット
江戸東京博物館

京橋尋常小学校賞状
東京府東京市京橋尋常小学校
江戸東京博物館

袱紗
江戸東京博物館

大坂無尽帳(無尽講につき金5両請取預り)
江戸東京博物館

刈草を舟で運ぶ人(美術絵葉書シリーズ1526)(外国製)
江戸東京博物館

栓
江戸東京博物館

大丸屋呉服店引札
大丸屋正右衛門/製作
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十八号
新協劇団
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16540号
江戸東京博物館

お月さまの唱歌
江戸東京博物館

新板くるま尽
いせ辰/画
江戸東京博物館

覚(年貢・夫銭請取)
築地御料所役人
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 高井戸駅ホームより 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

焼酎甕
江戸東京博物館

明治座 昭和31年7月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 奇蹟 与話情浮名横櫛 棒しばり 傾城反魂香 鳴神 桐の雨 菖蒲浴衣
江戸東京博物館