 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清正 河原崎三升
- 資料番号
- 01000153
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22cm x 16cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12637.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [海]ポプラ社の創作えばなし p.30
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館
 
		    仕立台
江戸東京博物館
 
		    水甕
江戸東京博物館
 
		    丸メンコ
江戸東京博物館
 
		    紙入
江戸東京博物館
 
		    201 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    裁断前絵ハガキ 清水寺
江戸東京博物館
 
		    アサヒビール生の特大瓶ちらし
江戸東京博物館
 
		    7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 桜井鳥見山・白庭山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第4284号
江戸東京博物館
 
		    昭和参年 店卸決算表(控)
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
 
		    牧野原茶園
江戸東京博物館
 
		    南無阿弥陀仏碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館