- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清正 河原崎三升
- 資料番号
- 01000153
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22cm x 16cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12637.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「爆弾の穴 五丁目角」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
相定手形之事(土地分譲)(夷隅郡板屋村文書)
板屋村 いつ三/他2名作成
江戸東京博物館
早稲田大学野球選手
江戸東京博物館
宮崎町御旅館 御召艦
江戸東京博物館
作者のことば
海音寺潮五郎/作
江戸東京博物館
無色燗徳利(首に藤巻き)
江戸東京博物館
東京朝日新聞社第15232号付録 カレンダー
山下新太郎/画
江戸東京博物館
富士講スライド 新宿成子神社内富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館
版本銅版挿画断簡
江戸東京博物館
手拭小下絵 桜に笠とかんざし 桜太枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
303 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
~泣きよれば,忍ぶ伊予簾の~かをり
キングレコード/製
江戸東京博物館
新文字えつくし
稀書複製会/編
江戸東京博物館
上総国周淮郡宮下村文書(課役免除 他)
江戸東京博物館
長板中形型紙 女の一生(小判 追掛)
江戸東京博物館