- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立十二月の内 九月 白菊丸 岩井半四郎
- 資料番号
- 01000127
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.9cm x 14.3cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 備考
- 01000119-01000130 見立十二月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12611.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
箪笥
江戸東京博物館
シャム(タイ)の芝居(No.286)
江戸東京博物館
表付差歯下駄(女性用)
江戸東京博物館
降伏文書調印のために東京湾に来た戦艦ミズーリ
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 くもの巣(角判 追掛)
江戸東京博物館
勝海舟肖像
江戸東京博物館
府立第二卒業記念ボンボン入れ
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 斜め変わり縞に井の字小紋
江戸東京博物館
リコー35S
江戸東京博物館
茶箱
江戸東京博物館
セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館
東海道五十三次唄と道中双六
磯部鎮雄/作
江戸東京博物館
(朝廷仰出され書)(金札使用,間引禁止,京都府告諭)
芝山郡 村方行政官/作成
江戸東京博物館
めんこ ターザンの冒険
江戸東京博物館
茶器セット(ミニチュア玩具)茶碗
江戸東京博物館