
撮影地は不明だが、おそらくどこかの避暑地で撮影されたものであろう。カメラを地面に置き、ポツンと置かれた椅子を撮影したこの作品には、作者のユーモアが感じられる。
兄の信三と比べて、モダンな感覚が一段と研ぎ澄まされた作者の表現は、近代的な写真表現「新興写真」に通底するものがある。しかし、その眼差しが“モノそのもの”に向かうことはなく、俳諧的な自然観照の態度が揺らぐことはない。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (椅子)
- 作品名(原題)
- (椅子)
- 作者名
- 福原 路草
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10013174
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4570/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

JUHEISEN
青木 弘
東京都写真美術館

無題
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

ヌードとガラス板
ドルチコル, フランチシェク
東京都写真美術館

流氓ユダヤ 荷物
河野 徹
東京都写真美術館

想い出の街 柳川市沖の端
井上 孝治
東京都写真美術館

小説のふるさと 壺井栄『二十四の瞳』岬の分校
林 忠彦
東京都写真美術館

Aging 1995
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

ウィンダミア卿夫人の扇
ビートン, セシル
東京都写真美術館

(ジャコメッティの彫刻)
ロタール, エリ
東京都写真美術館

昭和の美女 岩下 志麻
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

都市の襞-Tokyo Is 千代田区東京駅 ‘08.5.3
結城 臣雄
東京都写真美術館

釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館

阪神大震災 1995 被災したJR線路(JR六甲道駅近く)
芦田 昌憲
東京都写真美術館

無題
ユルズマン, ジェリー・N.
東京都写真美術館

MINAMATA
スミス, W・ユージン & アイリーン・美緒子
東京都写真美術館