
撮影地は不明だが、おそらくどこかの避暑地で撮影されたものであろう。カメラを地面に置き、ポツンと置かれた椅子を撮影したこの作品には、作者のユーモアが感じられる。
兄の信三と比べて、モダンな感覚が一段と研ぎ澄まされた作者の表現は、近代的な写真表現「新興写真」に通底するものがある。しかし、その眼差しが“モノそのもの”に向かうことはなく、俳諧的な自然観照の態度が揺らぐことはない。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (椅子)
- 作品名(原題)
- (椅子)
- 作者名
- 福原 路草
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10013174
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4570/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館

landscape
相川 勝
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 新橋停車場
作家不詳
東京都写真美術館

PANORAMA CAMERA パノン
パノン
東京都写真美術館

死 春・タヌキ 1993年5月19日
宮崎 学
東京都写真美術館

Sadness アラン
ヤン, ウィリアム
東京都写真美術館

帽子をかぶった男と子供
島村 紫陽
東京都写真美術館

FIRST BORN *
有田 泰而
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 大隈伯爵
作家不詳
東京都写真美術館

リフト
タン, フィオナ
東京都写真美術館

北の記憶 D51 733 室蘭本線沼ノ端
広田 尚敬
東京都写真美術館

記録写真 蒸気機関車 形式3400、NO.3401 津山機関区
西尾 克三郎
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館

(Photographs of China) *
作家不詳
東京都写真美術館

EXCURSIONS DAGUERRIENNES アテネのアクロポリス史跡
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1413 おすわ寺、長崎
日下部 金兵衛
東京都写真美術館