撮影地は不明だが、おそらくどこかの避暑地で撮影されたものであろう。カメラを地面に置き、ポツンと置かれた椅子を撮影したこの作品には、作者のユーモアが感じられる。
兄の信三と比べて、モダンな感覚が一段と研ぎ澄まされた作者の表現は、近代的な写真表現「新興写真」に通底するものがある。しかし、その眼差しが“モノそのもの”に向かうことはなく、俳諧的な自然観照の態度が揺らぐことはない。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (椅子)
- 作品名(原題)
- (椅子)
- 作者名
- 福原 路草
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10013174
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4570/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
BASE 2005-2012 横田
田村 彰英
東京都写真美術館
エロス (1)
東松 照明
東京都写真美術館
A Few Minutes of Sight Seeing/感光の数分間 A Few Minutes of Sight Seeing/感光の数分間 #25
ミヤギ フトシ
東京都写真美術館
忘れえぬ戦後の日本 草刈り・熊本県阿蘇波野村
薗部 澄
東京都写真美術館
(男性胸像)
作家不詳
東京都写真美術館
2016年4月13日 大田区東糀谷
田代 一倫
東京都写真美術館
TOKYO 新宿
北島 敬三
東京都写真美術館
第2回映像装置コレクション(京都) 象牙傘型超小型覗き絵
作家不詳
東京都写真美術館
六郷町
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
ジャナ 「ジャナ」から
折原 恵
東京都写真美術館
ベニス
松本 徳彦
東京都写真美術館
日常
中平 卓馬
東京都写真美術館
PITTSBURGH 出納係
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
越路吹雪 (愛犬のパンちゃんと 自宅にて)
松本 徳彦
東京都写真美術館
世界の音楽家 マリーズ・ダミア
大竹 省二
東京都写真美術館
Polaroid Works Uxmal #4 (Yucatan)
佐藤 時啓
東京都写真美術館