
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛人形(幻燈原板)
- 資料番号
- 99750276
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.2cm x 8.3cm x 0.3cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

美人十二ヶ月 其六 菖蒲
宮川春汀/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 古木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

民俗調査写真 富士吉田道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

弾丸切手袋
江戸東京博物館

玩具 紙風船
江戸東京博物館

(養子の関する法例書抜)
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 日研製薬株式会社
江戸東京博物館

明治座 平成元年8月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 夢の絵巻 関東遊侠伝(前・後) 梅沢富美男オンステージ 座長口上 日本の母・生命つきるまで 母紅梅 涙の親娘振袖 助六由縁花舞台
明治座/編
江戸東京博物館

差上申定免御請証文之事
十兵衛/他5名作成
江戸東京博物館

趣味のあられ千代の富士 のし
千代の富士/製
江戸東京博物館

めんこ 巨人川上
江戸東京博物館

小拾帳
安右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

日本郵船株式会社因幡丸
江戸東京博物館

護符 金毘羅大権現月参講中安全祈攸
江戸東京博物館