- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 森村座芝居番付「妹背山婦女庭訓」
- 資料番号
- 98200388
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 嘉永年間 1848~1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.5cm x 39.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11911.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
袖丸み形
江戸東京博物館
書簡(新年の挨拶状)
久保田平次、太郎
江戸東京博物館
大相撲取組・星取表 昭和35年 夏場所星取表(八日目)
江戸東京博物館
明日をになう新進の 舞踊・邦楽鑑賞会 国立劇場第五回舞踊・邦楽公演
国立劇場事業部宣伝課/編
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,795号
江戸東京博物館
郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
長板中形 反物(見本)
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊文
江戸東京博物館
関東大地震被災の財布
江戸東京博物館
ナンバーリング インク
江戸東京博物館
会計検査院事務条項(全38巻)
江戸東京博物館
地所売渡之証(田8畝14歩・金60円)
江戸東京博物館
琵琶湖遊覧船 京阪丸
江戸東京博物館
譲り渡申流地証文之事(夷隅郡板屋村文書)
野口五郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
バイクの横に立つ男性
江戸東京博物館
世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館