
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楽屋十二支 未 茨原の藤兵衛・玉屋新兵衛
- 資料番号
- 98200211
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.7cm
- 備考
- 98200204-98200215楽屋十二支 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11784.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

北里歌
市川寛斎/著 磯田湖竜斎/画
江戸東京博物館

尋常小学新体読本 巻八
江戸東京博物館

五尺余の積雪を跳飛し猛進中のラッセル(雪の高田市)
江戸東京博物館

筑波山体内潜り
江戸東京博物館

(京都)新京阪電車地下鉄道
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 花柳徳太貴
江戸東京博物館

(日光名所)華厳の滝
江戸東京博物館

安政二卯年十月二日夜四ツ時過十月廿六日改 御府内御屋敷方市中共 地震類焼場所明細書之写 并街道筋近郷聞書
江戸東京博物館

都営バス 回数乗車券
江戸東京博物館

文化財調査写真 衣笠村万松寺大躑躅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[諸家家格儀礼書留]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/666565-L.jpg)
[諸家家格儀礼書留]
江戸東京博物館

洛北八瀬風俗 大原女
江戸東京博物館

民俗調査写真 丸石道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

二扉セダン A型新フォード車明細書
江戸東京博物館

天盃頂載為御礼諸民欽楽 東京府四谷之風景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

種痘済証
神山村種痘医 矢嵜民甫
江戸東京博物館