
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楽屋十二支 未 茨原の藤兵衛・玉屋新兵衛
- 資料番号
- 98200211
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.7cm
- 備考
- 98200204-98200215楽屋十二支 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11784.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1,000万人の話題 NO.366
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

オリンピック加盟国国旗図
江戸東京博物館

クラウン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

瓢箪吸口・パイプ広告
江戸東京博物館
![作品画像:[ゑんまの子などの小判拾ひ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651962-L.jpg)
[ゑんまの子などの小判拾ひ]
江戸東京博物館

東都高輪の光景
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

八月興行新派大合同
[明治座]
江戸東京博物館

やかん
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.366
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

ゲラ
江戸東京博物館

2人の男児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

(東都の桜)向島の桜花
江戸東京博物館

絵葉書沿革略記 私製葉書創始十周年
江戸東京博物館

大黒天福銭
江戸東京博物館

瓦製作用道具 桟瓦 アラガタ
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン 第一巻第十二号
平田勘太郎
江戸東京博物館