
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楽屋十二支 寅 佐藤正清
- 資料番号
- 98200206
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 25.1cm
- 備考
- 98200204-98200215楽屋十二支 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11779.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

花文ビロード製ガマ口
江戸東京博物館

御行歩並行歩留記
南岸/作成
江戸東京博物館

虫眼鏡 大
江戸東京博物館

歩道に積まれた瓦礫
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

常盤新劇団第3回・東京歌劇座第8回公演
江戸東京博物館

歴代天皇御陵写真 第二集 重複写真
江戸東京博物館

湯のみ
江戸東京博物館

伊勢暦(明和3年)
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年4月興行番組
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 腰掛けで物思う態]
清水崑
江戸東京博物館

乗車記念 志賀・草津高原ルート定期観光バス
長野電鉄/製作
江戸東京博物館

帝都復興記念文鎮
江戸東京博物館

セキネ羅紗店
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 数寄屋橋公園 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 寛永千一夜(2) 7~14
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿文化センター 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館