- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楽屋十二支 寅 佐藤正清
- 資料番号
- 98200206
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 25.1cm
- 備考
- 98200204-98200215楽屋十二支 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11779.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
箸置き 松葉(青)
江戸東京博物館
公園の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
昭和23年 五円硬貨
江戸東京博物館
羽釜
江戸東京博物館
ライティングデスク
江戸東京博物館
借用申米証文之事
借用主 清左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
御用書留帳
江戸東京博物館
森達磨庵所蔵、達磨戯画 ふんだんたるまづ画
松葉楼関斎/画
江戸東京博物館
ホテルオークラ 領収書
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]140
清水崑
江戸東京博物館
青島三東街(No.63)
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東海名所改正五十三駅 改正道中記 十九 由井 薩多のした
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
東京電車双六(『毎夕新聞』3257号付録)
江戸東京博物館
IHS(7)[女の手を取る男]
清水崑
江戸東京博物館
戸隠山神籤(第六十番吉)
戸隠山
江戸東京博物館