
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁義五常振分双六
- 資料番号
- 97202384
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(3代) 歌川広重(初代) 歌川国芳/画 梅素亭玄魚/著 柳々風士仙果/案
- 発行所(文書は宛先)
- 山本平吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政5年9月 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 60cm x 72.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11710.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15610)

無尽灯
江戸東京博物館

大坂勧進大相撲番付
江戸東京博物館

男性と子供2人
江戸東京博物館

愛宕山の図
小林清親/画
江戸東京博物館

少女の礼式
楊洲周延/画
江戸東京博物館

上野寛永寺境内花見の景
[杉村治兵衛]/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 斜め大名縞
江戸東京博物館

単衣(紋付宮参り用 鶴と青海波文様絽)
江戸東京博物館

豊国漫画図絵 青柳春之助
歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

少年進軍双六(『日本少年』14巻1号付録)
有本芳水/案 中野修二/画 増田義一/編輯
江戸東京博物館

釣りの勝負
ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊端午の気生
江戸東京博物館

清書七仮名 めくらかげき代日向しま
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[男性2名]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/03/9792-L-649x1024.jpg)
[男性2名]
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館

下絵 ヴェネツィア風景
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 五大橋之内吾妻橋之真景 第13号
勝山英三郎/画
江戸東京博物館