
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁義五常振分双六
- 資料番号
- 97202384
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(3代) 歌川広重(初代) 歌川国芳/画 梅素亭玄魚/著 柳々風士仙果/案
- 発行所(文書は宛先)
- 山本平吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政5年9月 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 60cm x 72.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11710.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

教育錦絵 心切なる童女
江戸東京博物館

(信濃名勝)松本城
江戸東京博物館

松
江戸東京博物館

泥絵 高田馬場
江戸東京博物館

新協劇団公演「春香伝」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 九字配当図(臨兵闘者皆陳烈在前)
江戸東京博物館

まねき 八行元講
江戸東京博物館

長板中形型紙 よろけ縞
江戸東京博物館

護符 山之荘惣社正一位山王大権現 御祈祷御祓
江戸東京博物館

俳優座劇場 劇団仲間 第8回こどもの劇場 公演パンフレット 第12回芸術祭参加公演
マリヤレフスキー/作
江戸東京博物館

巻尺
江戸東京博物館

(秋田郡地境訴訟絵図)
江戸東京博物館

当る昭和十年六月興行 青年歌舞伎劇筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

領収證書綴
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

毛糸帽子
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4286号
江戸東京博物館