- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁義五常振分双六
- 資料番号
- 97202384
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(3代) 歌川広重(初代) 歌川国芳/画 梅素亭玄魚/著 柳々風士仙果/案
- 発行所(文書は宛先)
- 山本平吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政5年9月 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 60cm x 72.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11710.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
水差し(演壇用)
江戸東京博物館
[ねずみの嫁入り]
江戸東京博物館
手古舞 浅黄地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 佐賀県 鵜殿石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
関東大震災回顧録
加生正直/著
江戸東京博物館
文楽昼間特別興行ちらし 菅原伝授手習鑑 生写朝顔日記 新曲連獅子 伊達娘恋緋鹿子
江戸東京博物館
文化財調査写真 考古遺物 人骨
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
朝日グラヒック 第65号
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,784号
江戸東京博物館
埼玉の民俗音楽 飯能の底抜け屋台囃子
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館
古今俳優似顔大全 惣目録
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
名所 北海道物産 陳列場
江戸東京博物館
従豊橋至東京道中諸雑用帳
江戸東京博物館
出銀格式帳
江戸東京博物館
新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館