
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘武州住照重
- 資料番号
- 97201652
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 山本照重/作
- 年代
- 戦国時代 永禄年間 1558~1570 16世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 92.5cm x 3.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11703.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20336)

凧揚げ
江戸東京博物館
![作品画像:[曽我兄弟]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/22436-L.jpg)
[曽我兄弟]
江戸東京博物館

清書七仮名 のちの月角兵衛女太夫
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

貯蓄達成総力発揮期間
江戸東京博物館

関東の震害噫惨タル焼死体ノ山
江戸東京博物館

武州熊谷荒川ノ夕照
江戸東京博物館

木製とんこつ腰差したばこ入れ
広江広谷/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 管菊(地白)
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉に蝶
江戸東京博物館

女童裁縫教草 初篇 単
西郷葆/著
江戸東京博物館

臣道を売値で示す新体制
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ79 日本曹達株式会社焼跡
織田信大/画
江戸東京博物館
(No.272)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/28943-L.jpg)
[モノレール](西欧風景)(No.272)
江戸東京博物館

白浪五人男 中村芝翫の忠信利平
豊原国周/画
江戸東京博物館

炊事場
江戸東京博物館