
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- えびす大黒と松竹梅 略暦
- 資料番号
- 96201635
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 高松国太郎/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 古島徳次郎/印刷・発行
- 年代
- 明治後期 明治42年8月30日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 51.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[封筒]
海軍省兵備局指定日本映機株式会社
江戸東京博物館

浅草天王橋の仇討
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 区民錬成ノ催シ他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

砂町東部地図(東京市城東区江戸川区 二十九号ノ九)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(切添切開田畑取調)
武州多摩郡木曽村百姓代 八郎兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

体温計
仁丹/製
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)五代目中村歌右衛門 淀君
江戸東京博物館

市川団十郎御当地御名残口上
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部旭川区幹事部幹事嘱託
愛国婦人会長 男爵夫人 浜尾作子/作成
江戸東京博物館

覚(金子請取)
平井増重
江戸東京博物館

日本銀行預り証
江戸東京博物館

ところてん突き
江戸東京博物館

岸の柳 1,岸の柳 2
江戸東京博物館

花札 次郎長
江戸東京博物館

東京近郊戦前 住宅分譲案内冊子類 「大森山王臺分讓地」案内パンフレット
日本帝國小銃射的協会/作成
江戸東京博物館

簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館