
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 實母散効能書
- 資料番号
- 96201117
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 喜谷市郎右衛門/作成
- 年代
- 明治後期 明治38年5月 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.6cm x 29.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

鼻緒
江戸東京博物館

記(金子請取)
中神村篠久蔵
江戸東京博物館

長板中形型紙 花紋唐草
江戸東京博物館

『運まかせ』の上演
佐々木孝丸/作
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

西丸大奥御新座敷并中御膳所長局向其外御修復御用 掌記
井上/作成
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

手拭い 浅草風俗 明治の女
常盤堂/製造
江戸東京博物館

十代目市川団十郎 鎌倉権五郎景政
江戸東京博物館

SPレコード YES!WE HAVE NO BANAS/TURKEY IN THE STRAW
江戸東京博物館

入船控帳
高崎本店/作成
江戸東京博物館

辰ノ皆済目録
上総国長志村組頭文蔵/他
江戸東京博物館

(酒造の儀等に付・関東御取締出役より達書)
江戸東京博物館

(下総国印旛郡大森村若者若者一件及び別所村宝泉院当住無行跡の件諸書類書留)
江戸東京博物館

次回取組 鹿嶋洋・旭川
江戸東京博物館

染付皿 底部
江戸東京博物館