- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 實母散効能書
- 資料番号
- 96201117
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 喜谷市郎右衛門/作成
- 年代
- 明治後期 明治38年5月 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.6cm x 29.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
蔵開き大廉売
江戸東京博物館
同盟ニュース 凄烈を極む台兒荘攻撃 徐州攻略前哨戦愈々開始
江戸東京博物館
那須与市宗高屋島の役平軍の掲げし旭扇を射て武名を輝す。 (14)
江戸東京博物館
「早大対慶大…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
(東京名所)浅草橋
江戸東京博物館
砲術秘事
銀之丞/作成
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,778号
江戸東京博物館
フレーム ガラス障子 設計図
江戸東京博物館
一銭
江戸東京博物館
慶応元年遣欧使節肖像写真 柴田日向守剛中
ハーバート・ワトキンス/撮影
江戸東京博物館
手拭(茶地江戸名優模様)
株式会社布川
江戸東京博物館
手拭(黄土地 鶏・豚・魚・徳利・壷・茶碗・蟹の図)
嶺南名果
江戸東京博物館
旅順大連風景
永江維章/撮影
江戸東京博物館
歌舞伎座 大正15年1月公演筋書
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 (第三会場)体育館
江戸東京博物館
帝国商業銀行新築記念 会議室 応接室
江戸東京博物館