
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 實母散効能書
- 資料番号
- 96201117
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 喜谷市郎右衛門/作成
- 年代
- 明治後期 明治38年5月 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.6cm x 29.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

三大新作の力演 春木町本郷座
江戸東京博物館

神宮式年御遷宮紀念 皇大神宮苑 豊受大神宮神苑
江戸東京博物館

災害対策基本法について 謄写版
東京都総務局/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

陸軍特別大演習紀念絵葉書 愛知県庁 賜饌場
江戸東京博物館

関東大震災写真(撮影地区不明)
江戸東京博物館

東京どんたく,新東京音頭
坂口淳/詞 清水保雄/採譜,坂口淳/詞 中山晋平/曲 小沢直与志/編
江戸東京博物館

かかあ天下 (妻の晩酌)
江戸東京博物館

長板中形型紙 くす玉
江戸東京博物館

弘法大師御旧跡写 八十八ヶ所略図
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

記(本代請取証)
村口書店/作成
江戸東京博物館

知恩院御門跡登城御饗応之節留西湖之間御白書院御座席奉行留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

丸メンコ 義家 庄屋
江戸東京博物館

世界的定評あるノーザン式消防喞筒
江戸東京博物館

自画像
江戸東京博物館