
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 久能山
- 資料番号
- 96200496
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊市/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11381.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

煙管
江戸東京博物館

蔵提灯
江戸東京博物館

集団疎開学童の絵(雪の中の少女)
石橋弥生
江戸東京博物館

コドモ万朝報 11643号
江戸東京博物館

(台湾果物)仏手柑
江戸東京博物館

曽我廼家五郎一座 昭和16年11月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

女性用 名古屋帯
江戸東京博物館

京内詣
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 106
清水崑
江戸東京博物館

布袋像
守田宝丹/画
江戸東京博物館

御大礼記念
江戸東京博物館

領収證書綴
江戸東京博物館

キャラクターカード Gigusu
江戸東京博物館

伝単「中国人ハ絶対的ニ屈服シナイゾ!」
[中国]/作成
江戸東京博物館

室内の女性
田中謙二
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 千駄ヶ谷 お万榎
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館