1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 京都名所之内 島原
- 資料番号
- 96200495
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11380.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第七十五回割増金付勧業債券 震災代券
江戸東京博物館
写真 高橋是清 自邸にて
江戸東京博物館
算盤
江戸東京博物館
玩具 動物合せ
江戸東京博物館
明治座 昭和47年12月興行筋書 創立55周年記念 新国劇 十二月特別公演
江戸東京博物館
Minyoshu 野球節
江戸東京博物館
山道
江戸東京博物館
(牢舎出納帳)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
人物像
雅邦/画
江戸東京博物館
駒渡村巳之物成取付之事
内蔵之助/作成
江戸東京博物館
マッカーサー元帥と天皇 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
裁縫雛形 セーラースコート(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 不忍売店
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
糸巻
江戸東京博物館