
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 京都参内
- 資料番号
- 96200494
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 太田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11379.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 すみれ(大判 追掛)
江戸東京博物館

撃剣会 赤松軍太夫と小川清武
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

不破伴左衛門 しばらく
豊原国周/画
江戸東京博物館

紙ヤスリ(G-100)
江戸東京博物館

キング第九巻第四号附録 花鳥山水 名画色紙
小林古径/画
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

盃(葡萄文)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 興亜奉公日他
東京市役所 各区役所/製作
江戸東京博物館

茶碗
江戸東京博物館

ポスター「選挙粛正 子供に恥じぬ誠の投票」
江戸東京博物館

香炉(九谷)
江戸東京博物館

いいお天気(美術絵葉書シリーズ1292)(外国製)
江戸東京博物館

欧洲訪問大飛行記念 初風号・東風号
江戸東京博物館

STIMMUNGSBILD AUS THURINGEN
江戸東京博物館

東京座辻番付(比翼鶴千歳曽我・恋飛脚大和往来 他)
江戸東京博物館