
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 京都参内
- 資料番号
- 96200494
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 太田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11379.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

女性用下駄
東京 大黒屋/製
江戸東京博物館

台付十能
江戸東京博物館

焼酎甕
江戸東京博物館

女性と子供(幻燈原板)
江戸東京博物館

永続講(掛銀等の定及び御姓名の記録)
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

名所方角畧絵圖
江戸東京博物館

跡植改帳
上野村百姓代 弥治右衛門/他作成
江戸東京博物館

取組表 四日目
[財団法人 大日本相撲協会]
江戸東京博物館

昭和41年7月公演ファイル
江戸東京博物館

歌詞カード「吹雪の進軍歌」「対峙の夜」 テイチクレコード
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年7月興行筋書
江戸東京博物館

ポスター 下町ライブ’85 浅草まつり
井上探景/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 幼児券 EA000001
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

(武州多摩郡文書)他
江戸東京博物館