
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 京都参内
- 資料番号
- 96200494
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 太田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11379.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

袴(仙台ヒラ)
江戸東京博物館

斧
江戸東京博物館

観艦式序列 横浜
江戸東京博物館

記念昆虫展覧会
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第27号
江戸東京博物館

紺色小型角瓶(錫口)
江戸東京博物館

枝病院 診察室
江戸東京博物館

明治三十六年九星便
澤山金作/著作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4303号
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院主催慈善市富院門前
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ドウジマゲタ
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

志ん板住吉踊づくし
よし藤/画
江戸東京博物館

東京電車案内 電車乗替早わかり・十五区町程早わかり
江戸東京博物館

ザル
江戸東京博物館

ポスター 震災地人口調査
東京市役所
江戸東京博物館