
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 宇津谷峠
- 資料番号
- 96200487
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋久兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紀元二千六百奉祝電車記念乗車券(半券)
江戸東京博物館

襪(黄絹地)
江戸東京博物館

領収証
鈴木米店
江戸東京博物館

かるた紙 コドモノクニイロハカルタ
和田古江/案 武井武雄/画
江戸東京博物館

青年団御大礼奉祝歌
大日本連合青年団/編
江戸東京博物館

缶(シッカロール用)
和光堂株式会社/製作
江戸東京博物館

相渡申添証文之事
源太左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

山暁閣評点 柳柳州全集
余姚魏秉恩/校正
江戸東京博物館

屏風
江戸東京博物館

TAIWAN RAILWAY HOTEL TAIPEH, FORMOSA.
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 大川橋
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

御布告・御達章
別所重則/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1863年 出島 The island of Decima
江戸東京博物館

記(領収書)
建具指物製造業 関根秀之助/作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 29
清水崑
江戸東京博物館

(三十一)二宮堀・終焉地
永江維章/編輯
江戸東京博物館