
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 程ヶ谷
- 資料番号
- 96200477
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11362.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

茶棚
江戸東京博物館

スカシ画 平維茂
江戸東京博物館

「江戸凧(初日の出)」橋本禎造作
江戸東京博物館

関東大震災 [両国橋]付近の惨状
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

郵便貯金通帳
本郷駒込東片町郵便局/作成
江戸東京博物館

スポーツかるた
江戸東京博物館

スケッチ [樹木の中の五重塔]
清水崑
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「薬水」 小川翠村氏筆
江戸東京博物館

花筏蒔絵手箱
江戸東京博物館

大正天皇御大葬儀
江戸東京博物館

伊勢暦(明治3年)
江戸東京博物館

The Cinegoer PROGRAM No.166
江戸東京博物館

書簡(近況報告)
江戸東京博物館

[改訂時刻表]
江戸東京博物館