
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 程ヶ谷
- 資料番号
- 96200477
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11362.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 平成3年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

Russian soup-wagon capturedAt famous Nanshan―Commissary of JapaneseArmy before PortArthur Manchuria.
江戸東京博物館

箱根関所役人宛手形
江戸霊岸島四日市町家主忠兵衛
江戸東京博物館
![作品画像:太政官高札 第三札[切支丹邪宗門制禁]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652361-L.jpg)
太政官高札 第三札[切支丹邪宗門制禁]
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第十一景 芝公園 塔と梅林
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

仁寿生命保険領収書
江戸東京博物館

「田之助紅 新版」 三幕七場
舟橋聖一
江戸東京博物館

棘の楽園 他
淡路浪郎/編輯印刷兼発行人
江戸東京博物館

借用申金子之事 他
借主 山田孝蔵/他1名作成
江戸東京博物館

御案内 三越 夏の染織逸品会
江戸東京博物館

歯ブラシ
長谷川旅館
江戸東京博物館

巡洋戦艦比叡進水式紀念 工廠長坂本中将
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 大阪府全図
木崎盛政
江戸東京博物館

教育玩具地理あそび
教育品研究会/著・黒田知親/印刷
江戸東京博物館

A型フォードパンフレット
江戸東京博物館

巾着型押し絵 鯛
熊谷豊子/作
江戸東京博物館