1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 袋井
- 資料番号
- 96200475
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越村屋平助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11360.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[長崎湾唐船蘭船停泊図]
江戸東京博物館
絵筆 純羊毫
温恭堂
江戸東京博物館
手拭(緑鼠地鼠の図)
山叶紙業
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
Nikon-Zoom 8mm カメラ
日本光学工業株式会社/製
江戸東京博物館
小田原屋呉服店 開店一周年紀念大売出し
江戸東京博物館
バイクの横に立つ男性
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和2年十月号
江戸東京博物館
福島奇聞 自由夜話 前編
東洋太朗/訂正 蓑輪勝/編輯 稲野年恒/画
江戸東京博物館
瓢箪パイプ、吸口 ちらし
江戸東京博物館
糸巻 白糸
江戸東京博物館
出火太平記焼原合戦
大道山人/戯作
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成5年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎
江戸東京博物館
[かつらつけ(切り抜き)]
江戸東京博物館
内象銅版図
亜欧堂田善/模刻
江戸東京博物館