
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 原
- 資料番号
- 96200474
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

戦争合わせ 代将
江戸東京博物館

[文化財史跡調査写真アルバム]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

卯田方御年貢取立之帳
名主弥八
江戸東京博物館

明治四十年三月二十日開場 東京勧業博覧会 第一号館
江戸東京博物館

「羅生門」の一シーン ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.31
清水崑
江戸東京博物館

一畑電気鉄道記念乗車券 一畑電気鉄道開通65周年記念
江戸東京博物館

[居眠り]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

Topcon-L
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 桂ブライダルパレス 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

金属製フック
江戸東京博物館

村差出書上帳 下書(村内石盛明細書上)
江戸東京博物館

移し絵
江戸東京博物館

西園寺公追憶
内山慶之進/編、発行
江戸東京博物館

地下鉄 池袋-御茶ノ水間 開通記念乗車券
江戸東京博物館

護符 大日如来 疱瘡御守
江戸東京博物館

感謝状
江戸東京博物館