
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 原
- 資料番号
- 96200474
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

羽釜(ふた付)
江戸東京博物館

マルガタゲタ
江戸東京博物館

民俗調査写真 鹿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

装束甲冑図解
関根正直/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 村上義光墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

万延度 御本丸大奥向御普請并二丸御修復二丸御焼失後御普請御府内御取締向所々関門勤番所等御取建御用中日記
江戸東京博物館

流し台
江戸東京博物館

泥絵 江戸新吉原
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

松竹座ニュース Ⅱ・Ⅶ 号外
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

庚申通夜譚
泉竜亭是正/著 歌川房種/画 羽田富次郎/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(色摺) 日本ばし たいめいけん
江戸東京博物館

長板中形型紙 立涌に襷(大判 追掛)
江戸東京博物館

新材木町附祭礼
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

エゴテ
白井和夫
江戸東京博物館