1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 箱根畑
- 資料番号
- 96200472
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大金/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年6月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11357.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
天目碗
江戸東京博物館
諸国名所百景 伊勢二見ケ浦
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 詰め(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
関東大震災写真 京橋より銀座[を望む] 京橋区
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
アンベール「幕末日本図絵」挿絵 日本橋南詰,棒手振と焼魚屋
A・アンベール/著
江戸東京博物館
ラジオと自転車の富井商会 チラシ
江戸東京博物館
米俵蓋
江戸東京博物館
浅草奥山フランス大曲馬
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
こて台
松坂屋/製
江戸東京博物館
土人形 騎馬
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 新宿御苑台湾閣 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
黒髪,高雄
江戸東京博物館
銀筏流飾簪
江戸東京博物館
御請書下書(阿岐留神社鎮守春日大明神祭礼につき仕来書上)
江戸東京博物館
ショットグラス
江戸東京博物館