
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 戸塚
- 資料番号
- 96200462
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11347.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

ジュラルミン製鞐
江戸東京博物館

五銭
江戸東京博物館

浮世絵展覧会目録
E.F.フェノロサ/述
江戸東京博物館

鉄地菊彫玉簪
秀永/作
江戸東京博物館

類焼諸事控
四谷塩町一丁目
江戸東京博物館

絵葉書帖 黒田小山浅井三先生選 西洋近世名画集 明治三十八年十月
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)石神井川田無附近
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

白紙
江戸東京博物館

型紙 ブリム横アール
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 宮城前天幕村
川崎小虎/画
江戸東京博物館

盥
江戸東京博物館

読売新聞 第7010号
江戸東京博物館

母島沖村路傍のバナナ Banana,Ogasahara-shima
江戸東京博物館

金瓶梅 第46回
清水崑
江戸東京博物館

戦国雑兵 第51回 「雑兵さん お菓子はいかが」
清水崑
江戸東京博物館

KOEN WEEKLY No.47
江戸東京博物館