
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 池鯉鮒
- 資料番号
- 96200461
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画 松島彫政/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(下総国香取郡小川村百姓儀右衛門忰啓次郎・弟藤次郎并大寺村百姓佐平次忰伊助ら口論相募につき書付下書)
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

相模国一ノ宮国幣社寒川神社
江戸東京博物館

頼一札(祖父・伯父両人質物地所の古証文返済につき)
江戸東京博物館

番付 東都写真一覧
江戸東京博物館

ブリム・クラウン・スタンド カタログ
江戸東京博物館

バット(大・小)
江戸東京博物館

花瓶 (日本放送協会聴取加入五百万記念)
江戸東京博物館

観戦鉄道線路略図
坂本鍬太郎/画
江戸東京博物館

伊勢暦(文化3年)
江戸東京博物館

第808回 関東・中部・東北自治宝くじ 20組 178742
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

小岩井農場
江戸東京博物館

(大正十二年九月大東京シン災害実况)浅草仲見世通焼失跡
江戸東京博物館

[建具拓本]
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

書簡(書状受取りの返事)
野田寅吉
江戸東京博物館