
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 池鯉鮒
- 資料番号
- 96200461
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画 松島彫政/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京真画名所図解 虎ノ門工部大学校
井上安治/画
江戸東京博物館

尾関順吉家 元米子組(鳥取藩尾関家家筋書上)
江戸東京博物館

安田貯蓄銀行ちらし
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞
江戸東京博物館

(49)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

置物 汽車
江戸東京博物館

[純貞孝皇后尹氏]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

三十三間堂 拝観券
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年5月 第307回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

戦場視察
橋口五葉(清)/画
江戸東京博物館

広告 日直商報
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書状(出張先様子伺い)
友部新左衛門/作成
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒 比翼塚
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 62
清水崑
江戸東京博物館

支那事変国債袋
江戸東京博物館