
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 池鯉鮒
- 資料番号
- 96200461
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画 松島彫政/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

1,000万人の話題 NO.315
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

万能七輪
キシマ電熱器(日新電熱器製作所)/製
江戸東京博物館

国宝建造物 恩賜名古屋城
江戸東京博物館

陸奥国岩瀬郡滑川村文書及び植野郷文書 奥州岩瀬郡滑川村文書及植野郷文書
江戸東京博物館

文化財調査写真 菟田野周辺地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

平重盛像
江戸東京博物館

正倉院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(先般村方組頭半左衛門并兄清次郎地所敷替渡し一件につき)
名主 保造/作成
江戸東京博物館

常盤座プログラム(大正二年略暦、新橋停車場・上野停車場汽車発車時刻表付)
江戸東京博物館

領収証
附属十一会/作成
江戸東京博物館

猫とアイリス(外国製)
江戸東京博物館

2 かっぱ高校 第18回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

御法令之写し(東照宮御定令百ヶ條他)
江戸東京博物館

茶湯図説
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第一回農業勞働技術改善審議會決定事項
江戸東京博物館