1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 池鯉鮒
- 資料番号
- 96200461
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画 松島彫政/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
練馬 石神井スライド 観泉寺 梵鐘
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
昭和19年7・8月分家庭用酒類配給券(烏山町役場発行)
江戸東京博物館
上野公園地御臨幸
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
昭和十一年九月 新聞切り抜き 白布の洗濯の際
江戸東京博物館
女手習状 弐
和田てる/作成
江戸東京博物館
満洲支那全土明細地圖 満州國全圖・上海南京附近
江戸東京博物館
寺院の鐘楼(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館
松江北部地図(南葛飾郡奥戸村鹿本村松江町 二十二号ノ八)
江戸東京博物館
河野慎吾あて葉書 著書読後の誤植注意
半田良平/作
江戸東京博物館
カンテラ
江戸東京博物館
川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館
張板
江戸東京博物館
戊辰戦記絵巻 前編第二十二図 大将軍負傷者ヲ慰視ス
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
第3回アジア競技大会記念切手シリーズ(官製葉書台紙)
江戸東京博物館
結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
4 王さんシリーズ 原画3
清水崑
江戸東京博物館