1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 池鯉鮒
- 資料番号
- 96200461
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画 松島彫政/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ゆすり篭
江戸東京博物館
浄瑠璃八景 常盤津 荵売(墨水の夕月)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
童謡 草笛鳴らそ,さくらとママちゃん
古川静夫/詞 清水保雄/曲,伊馬春都/詞 小村三千三/曲
江戸東京博物館
和歌ノ浦若右衛門
歌川国貞/画
江戸東京博物館
北海道拾壱箇国郡名
河合貞雅
江戸東京博物館
角メンコ
江戸東京博物館
継竿
江戸東京博物館
はんじもの 東京地名
江戸東京博物館
俵屋(喜多川家)資料 請求書
江戸東京博物館
歌詞カード「見果てぬ夢」
江戸東京博物館
請求書
伊勢利 高木利八/作成
江戸東京博物館
東京区分全図 8 下谷区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候御事
江戸東京博物館
写し絵道具写真 風呂と石油ランプの写真
江戸東京博物館
大東亜戦争特別据置貯金證書(参拾圓)
江戸東京博物館
正油樽
江戸東京博物館