
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 金杉橋芝浦
- 資料番号
- 96200454
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 正文堂/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11339.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

台秤
江戸東京博物館

貸地・貸家料領収簿
村松
江戸東京博物館
![作品画像:[乃木将軍旧邸記念館]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/497778-L.jpg)
[乃木将軍旧邸記念館]
江戸東京博物館

オテモヤン,黒田節
服部逸郎/編曲
江戸東京博物館

君が代の楽譜と名所写真
江戸東京博物館

土浦八景
竹石與太坊/作
江戸東京博物館

関東大震災 破壊された文部省の門
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

橋弁慶 7,椀久踊地
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫乃ぶ
江戸東京博物館

工事内訳書
江戸東京博物館

麻布六本木町凱旋門
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

茅ヶ崎名所 海水浴場更衣所
江戸東京博物館

電気設備工事費・水道設備費明細書メモ
江戸東京博物館

武蔵百景之内 玉川 ぬのさらし
小林清親/画
江戸東京博物館

龍虎蒔絵彫印籠
江戸東京博物館