
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 金谷日坂之間 菊川
- 資料番号
- 96200453
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

白鳥橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

愛慕(「主婦之友」懸賞当選記念)
江戸東京博物館

明治座 昭和6年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1902年 日本の兵士 The Japanese Army
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 暫
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 満州馬賊 Manchurian bandits
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]薄雪太夫 水谷八重子1
清水崑
江戸東京博物館

手拭 中輪に抱き柏
江戸東京博物館

守妙広告旗
江戸東京博物館

神札 開山御神火祭祈祷神璽
江戸東京博物館

博覧会図式 元昌平坂聖堂
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 寒い冬の食事は雑炊にかぎる
江戸東京博物館

茶摘娘,狭山茶摘唄
松村義人/作詞 露木次男/作曲 大村能章/編曲
江戸東京博物館

新町演舞場 大正11年公演筋書 記念演芸番組
江戸東京博物館

転業者の営業期限延期につき陳情の件
露店整理連絡委員・上田長清・中沢英一・山本長蔵・霜田吉次郎/作成
江戸東京博物館

相渡シ申畑上木代上備添証文之事
鵠沼村 与三左衛門/他1名作成
江戸東京博物館