
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 金谷日坂之間 菊川
- 資料番号
- 96200453
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

歌詞カード 松竹映画「金環蝕」主題歌「絹枝の唄」「修吉の唄」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

牛若丸(ミニチュア玩具 とんだりはねたり)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

三越本店 6月カレンダー/催物案内
江戸東京博物館

関東大震災 地滑りを起した山肌
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

(茶奉行人出入他)
江戸東京博物館

(札幌)南一條通の景
江戸東京博物館

伊勢暦(慶応2年)
江戸東京博物館

セルロイド製石鹸受け(赤)
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

端午のお節句 しおり
江戸東京博物館

醤油醸造販売 京都出町桝形安本本店
江戸東京博物館

本所区小梅業平町第二煉瓦工場図
江戸東京博物館

東京国際スポーツ大会関係資料
江戸東京博物館

昭和25年 一円硬貨
江戸東京博物館