1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 金谷日坂之間 菊川
- 資料番号
- 96200453
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
熱海に於ける坪内博士邸双柿舎全景
江戸東京博物館
長板中形型紙 つた
江戸東京博物館
村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
[集虫水銀灯支柱枠]
江戸東京博物館
手拭型紙 桔梗 久よし
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
鉛メンコ 天保通宝
江戸東京博物館
ぼたん絵葉書 四ッ目牡丹園
江戸東京博物館
氷鉢
江戸東京博物館
拳技大相撲番付
東家寿楽/会長
江戸東京博物館
書簡(礼状)
兼重
江戸東京博物館
平椀
江戸東京博物館
文化財調査写真 芝東禅寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東宮殿下海外御巡遊紀念
江戸東京博物館
金属製皿
江戸東京博物館
封筒
江戸東京博物館
六段くずし,楽屋いちょう
平川英夫/編曲,門田ゆたか/詞 森垣二郎/構成・編曲
江戸東京博物館