
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 金谷日坂之間 菊川
- 資料番号
- 96200453
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手盆
江戸東京博物館

神戸 夕照NO.56
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 浅草今戸之渡船 第31号
勝山繁太郎/画
江戸東京博物館

NISHIKI-THEATRE
江戸東京博物館

活動写真 観覧券
江戸東京博物館

絹地縦縞花唐草模様 袴
江戸東京博物館

京都御所 迎春殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

飯田宛書簡(金弐朱分銭壱貫弐百九文請取につき)
中沢
江戸東京博物館

[海と船]
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会記念 第二会場ノ一部
江戸東京博物館

文化財調査写真 墓所
永江維章/撮影
江戸東京博物館

凱旋記念 東京湾観艦式
江戸東京博物館

御膳一式 汁椀
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館