
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 金谷
- 資料番号
- 96200452
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福忠/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

柴又帝釈天 庭園
江戸東京博物館

京都金閣寺
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4509号
江戸東京博物館

座敷ランプ
江戸東京博物館

Bos indicus
江戸東京博物館

金唐紙
上田尚
江戸東京博物館

両国橋暮雪遠景
江戸東京博物館

日本風景選集 十三 長崎崇福寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

万小遣附込覚帳
[飯田乕吉]/作成
江戸東京博物館

時局資料 第七図 工業
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19075号 夕刊
江戸東京博物館

大正二年四月四日 鳴呼殉職木村徳田両中尉葬儀之實景
江戸東京博物館

化粧容器 ダイナー麗美
江戸東京博物館

磁器製盃「ヤマ加」
江戸東京博物館

テレビ番組台本 からくり長屋の春
江戸東京博物館