
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 金谷
- 資料番号
- 96200452
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福忠/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東銘物男達鑑
歌川周重/画
江戸東京博物館

田内主税書状
田内主税/作成
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

芸者(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第43回
清水崑
江戸東京博物館

[独楽]
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「維摩黙然」 下村観山氏筆
江戸東京博物館

銀座のカネボウラベル
江戸東京博物館

小松耕助あて書簡 校歌作詞のこと
野上弥生子/作
江戸東京博物館

新続商売往来
江戸東京博物館

昭憲皇太后肖像[皇室関係]
江戸東京博物館

書状(商業主人之心得書他見無用之事)
孝恭
江戸東京博物館

野田町内自動車回数券
江戸東京博物館

レコード 濡れ田島,祖国よさらば
西条八十/詞,佐々木俊一/曲他
江戸東京博物館

御趣意書之写京都之方御触書之写(京都町奉行より風俗統制につき)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[明智光秀]
清水崑
江戸東京博物館