
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 田中鶴吉
- 資料番号
- 96200410
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治22年2月 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11310.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦国雑兵 第22回 「女アアア」
清水崑
江戸東京博物館

六言二句「立徳存乎…」
平沼騏一郎/筆
江戸東京博物館

書簡(特々大樽送付の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館

キャラクターカード Baby クラブ5
江戸東京博物館

さし絵 [建物]
清水崑
江戸東京博物館

岩井商店二階平面図
江戸東京博物館

金庫
江戸東京博物館

たばこ Peace 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

明治座舞台平面図
明治座/作成
江戸東京博物館

たばこ 光 箱(定価拾八銭)
専売局/製
江戸東京博物館

森達磨庵所蔵、達磨戯画
落合芳幾/画
江戸東京博物館

内侍所奉安所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

起き上がりこぼし東京大使柄バルーン
江戸東京博物館

芝愛宕山石段
江戸東京博物館

東京都の露店整理事業(第一号 機構について)
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館