
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 木戸翠香院
- 資料番号
- 96200409
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 水野年方/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治23年10月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11309.html
作者について
水野年方 / MIZUNO Toshikata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2752
- 生年月日
- 1866-03-06
- 生地
- 江戸神田東紺屋町
- 没年月日
- 1908-04-07
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2752
- VIAF ID
- 66318665
- NDL ID
- 00337818
- ULAN ID
- 500330772
- AOW ID
- _40147755
- Benezit ID
- B00123658
- Wikidata ID
- Q3532621
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

空中雷撃 国民新聞社
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ5 虎ノ門ノ一角
織田信大/画
江戸東京博物館

松竹座観覧券 弐等券
江戸東京博物館

占領時代の道路標識 ROUTE 2 TOKYO
江戸東京博物館

たばこ TABACCO IN JAPAN
江戸東京博物館

虫に葡萄文絵天鵞紙入
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

国語ノート
杉浦たま子
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

読売新聞 昭和30年度 第28065号
江戸東京博物館

本朝画印
一陽斎居翁(狩野永納)/撰
江戸東京博物館

高名時花三幅対
江戸東京博物館

燕号列車食堂みかど献立表
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 家事相談 腐敗しない糊の造り方
江戸東京博物館

村役人代道御案内之者奉願上候書付
上総国望陀郡真里谷村外三十ヶ村組合/作成
江戸東京博物館

東京名所絵葉書
江戸東京博物館