- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 木戸翠香院
- 資料番号
- 96200409
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 水野年方/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治23年10月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11309.html
作者について
水野年方 / MIZUNO Toshikata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2752
- 生年月日
- 1866-03-06
- 生地
- 江戸神田東紺屋町
- 没年月日
- 1908-04-07
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2752
- VIAF ID
- 66318665
- NDL ID
- 00337818
- ULAN ID
- 500330772
- AOW ID
- _40147755
- Benezit ID
- B00123658
- Wikidata ID
- Q3532621
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
櫛・髪結道具[際出し]
江戸東京博物館
男爵九鬼隆一殿侍史宛
星野[行]馬/作成
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和3年七月号
江戸東京博物館
一行書 「埋残鐘一声」
伊藤仁斎/筆
江戸東京博物館
めんこ 1人の少女と2人の少年
江戸東京博物館
相撲カード 朝潮
江戸東京博物館
俵屋(喜多川家)資料 題箋
江戸東京博物館
ティーセット(Raphael Tuck&Sons’”OILETTE”Postcard 6161 ARTS AND CRAFTS.)(外国製)
江戸東京博物館
ふかし釜
江戸東京博物館
三番叟
鳥居清忠(4代)/画
江戸東京博物館
月刊新協劇団 第六十四号
新協劇団
江戸東京博物館
伊勢暦(安永9年)
江戸東京博物館
泥人形 三味線弾き
江戸東京博物館
絵画叢誌 第34巻
江戸東京博物館
ショイカゴ
江戸東京博物館