
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 越前少将
- 資料番号
- 96200395
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11295.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相渡し申質地証文之事
長谷村質地主 惣兵衛/作成
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 日本橋三越呉服店
江戸東京博物館

奥羽六県連合共進会第三号館
江戸東京博物館

停車場設置之義申請書(中神駅設置願)
中神村他7ヶ村総代
江戸東京博物館

草履
江戸東京博物館

東京非配給物価指数一覧表(第5輯)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 ロシアの日本人捕虜 Japanese captives in Russia
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち [馬印,白熊毛の出しと]母衣(白)
江戸東京博物館

須知白塔あて書簡 原稿送付のこと
吉岡禅寺洞
江戸東京博物館

折れ尺
江戸東京博物館

観光私記
永井久一郎/著
江戸東京博物館

植物 絵葉書 パンジー
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の実況北千住に於ける屋上生活
江戸東京博物館

絵画叢誌 第134巻
江戸東京博物館

「夕陽 伊東屋松屋前」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日光の虚無僧 Pilgrim minstrels in Nikko
江戸東京博物館