検索結果
教導立志基 楠正行

教導立志基 楠正行

水野年方/画

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
教導立志基 楠正行
資料番号
96200387
小分類
版画
種別
錦絵
作者(文書は差出人)
水野年方/画
発行所(文書は宛先)
松木平吉/版
年代
明治前期 明治21年8月 1888 19世紀 
員数
1枚
法量
35.6cm x 24.1cm
備考
96200361-96200411教導立志基
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-11287.html

作者について

水野年方 / MIZUNO Toshikata

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2752

生年月日
1866-03-06
生地
江戸神田東紺屋町
没年月日
1908-04-07
没地
東京
活動領域
絵画, 版画
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2752
VIAF ID
66318665
NDL ID
00337818
ULAN ID
500330772
AOW ID
_40147755
Benezit ID
B00123658
Wikidata ID
Q3532621

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

行在所(寺田三郎兵衛宅)

永江維章/編輯

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

寿初春大歌舞伎

松竹演劇部/編

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(徴兵御撰挙人の内病気其外につき御免役願の処情実取調書上)

第二十三区 区長/作成

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

明治座 昭和60年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 一本刀土俵入 五木ひろし’85艶歌・新秋の華 上州土産百両首 五木ひろし’85艶歌・舞・奏

株式会社 明治座/編

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

長着 袷(男性用)

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

郵便はがき(5銭はがき)

菊地市兵衛/作成

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

明治座 昭和61年11月公演パンフレット 吉例第18回 杉良太郎11月特別公演 遠山の金さん~江戸のわらじ唄~ 杉良太郎’86秋/ビッグ・オンステージ~ぬくもり~ 忠治御用旅

明治座事業株式会社/編

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

文化財調査写真 鏡

永江維章/編輯撮影

江戸東京博物館

作品画像:五人組書上帳(武蔵国多摩郡五日市村)

五人組書上帳(武蔵国多摩郡五日市村)

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

送り状

武州井戸ケ谷村 志田久次郎

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

毎日小学生新聞 第5526号

江戸東京博物館

作品画像:日本三急流ノ一最上川古口附近ノ勝景

日本三急流ノ一最上川古口附近ノ勝景

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

寿初春大歌舞伎

松竹演劇部/編

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

書翰

古木照三/作成

江戸東京博物館

作品画像:八十才以上并出精人取調書上帳

八十才以上并出精人取調書上帳

小茎村名主 小池嘉右衛門/作成

江戸東京博物館

作品画像:東京戦災スケッチ120 九道橋詰

東京戦災スケッチ120 九道橋詰

織田信大/画

江戸東京博物館

MORE