
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 楠正行
- 資料番号
- 96200387
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 水野年方/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治21年8月 1888 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.1cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11287.html
作者について
水野年方 / MIZUNO Toshikata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2752
- 生年月日
- 1866-03-06
- 生地
- 江戸神田東紺屋町
- 没年月日
- 1908-04-07
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2752
- VIAF ID
- 66318665
- NDL ID
- 00337818
- ULAN ID
- 500330772
- AOW ID
- _40147755
- Benezit ID
- B00123658
- Wikidata ID
- Q3532621
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

浅草観音仁王門 浅草公園十二階 新吉原 向島枕橋
江戸東京博物館

編み笠を持つ女性
江戸東京博物館

(日光名所)羽黒の滝
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

コンセント
江戸東京博物館

村上松次郎画「米航母レキシントン号撃沈」
江戸東京博物館

脱衣篭(籐製)
江戸東京博物館

慶安太平記
江戸東京博物館

スケッチ [ぶた]
清水崑
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

旅順大連風景 軍楽隊
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:(某異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1007232-L.jpg)
(某異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
江戸東京博物館

恵比寿大黒とねずみ
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

酒類購入登録票(烏山町役場発行)
江戸東京博物館

手拭 鬼に金棒 静岡市駿河町 灸 中野屋「長生ハこれさと灸のあとをみせ」
歌仙/画 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19855号 夕刊
江戸東京博物館