
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 村上義光
- 資料番号
- 96200383
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治18年12月25日 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11283.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差上申済口一札之事(武兵衛立家等売払金ニ付)(香取郡古文書)
武兵衛/作成
江戸東京博物館

丸行灯
江戸東京博物館

水藩騒動ニ付諸方文通并書附類
江戸東京博物館

「夜 サンアイ角」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治座 昭和27年4月興行パンフレット 吉例春の新派祭 馬車物語 京時雨濡れ羽ふた鳥 日本橋 大尉の娘 春の踊 鶴八鶴次郎
江戸東京博物館

マワシビキ 替刃
江戸東京博物館

東都百美人 新橋小冬
江戸東京博物館

東京レポート NO.1311
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

末広五十三次 吉田
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

木札
屋根方小塚原町長次郎,金次郎,勝五郎
江戸東京博物館

葉書(保険通知書)
有隣生命保険契約課 足立政次郎
江戸東京博物館

引札 文明開化祝祭図
江戸東京博物館

自家用C4型シトロエン幌型五人乗自動車走行経費計算書
江戸東京博物館

いすに座る男性
江戸東京博物館

ジェイン寺院(二)(No.185)
江戸東京博物館