- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 村上義光
- 資料番号
- 96200383
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治18年12月25日 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11283.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
金銀出納簿
村松久治郎
江戸東京博物館
[忌日一覧]
江戸東京博物館
東京日日・十月こよみ
江戸東京博物館
嘆願書
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館
東京オリンピック募金シール
凸版印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
[銅製容器]
江戸東京博物館
学問ノススメ抜書
江戸東京博物館
[賃金明細証断簡]
江戸東京博物館
(美濃)長良川
江戸東京博物館
沼尻新市郎書翰(断簡)
沼尻新市郎/差出
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ビラ お互に心しませう
曹洞宗務院教学部社会課
江戸東京博物館
ウール膝掛け
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
新編 東京繁昌記 初編
吉田喜七/著
江戸東京博物館