
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 村上義光
- 資料番号
- 96200383
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治18年12月25日 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11283.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

小川町交差点から須田町方面
堀井猛司
江戸東京博物館

セッタ
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

東海道名所つゝき 羅生門之古図
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

六合新聞
江戸東京博物館

鉛メンコ 大石蔵之助討入
江戸東京博物館

火打金 : 火打鎌
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

大正十三年六月 皇太子殿下御成婚奉祝花電車
江戸東京博物館

歌詞カード「銀座四重奏」「銀座悲歌」「ひとり者」「窓のあの娘」
江戸東京博物館

鎮霊祭鎮霊社臨時大祭事務所発行
江戸東京博物館

名刺(近江人協会東京事務所所長)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良生駒平郡村石床神社石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭型紙 総蔭剣片喰紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

男踏歌
浅草庵市人/編
江戸東京博物館