
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 佐野常世
- 資料番号
- 96200379
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 水野年方/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治23年11月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11279.html
作者について
水野年方 / MIZUNO Toshikata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2752
- 生年月日
- 1866-03-06
- 生地
- 江戸神田東紺屋町
- 没年月日
- 1908-04-07
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2752
- VIAF ID
- 66318665
- NDL ID
- 00337818
- ULAN ID
- 500330772
- AOW ID
- _40147755
- Benezit ID
- B00123658
- Wikidata ID
- Q3532621
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

少国民新聞 第3,020号
江戸東京博物館

空気カマド
丸五製陶所/製
江戸東京博物館

大礼記念
江戸東京博物館

歯磨広告付葉書 金ツル歯ブラシ
江戸東京博物館

図面
江戸東京博物館

姫路革海藻模様紙入
江戸東京博物館

(東京名所)武士道の亀鑑四十七士の墓
江戸東京博物館

乾隆通宝
江戸東京博物館

[姫路藩士江戸に於ける仇討の御届・口上書等の写]
江戸東京博物館

富士峯に剣の光きらめくは 朝日ふかるる稜風の八重雲
大槻如電
江戸東京博物館

秋風の街(五)
清水崑
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.343
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭憲皇太后肖像[皇室関係]
江戸東京博物館

東都の桜(向島堤)
江戸東京博物館

伊勢神宮 内宮模型
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館