
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 佐藤嗣信
- 資料番号
- 96200375
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治19年5月21日 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11275.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

家庭染料みやこ染広告(日本一の国技館菊人形日本一の家庭染料みやこ染)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ87 田端新町一丁目所見
織田信大/画
江戸東京博物館

起請文(砲術門入)
土谷沖右衛門他/差出
江戸東京博物館

重箱(蓋付)
江戸東京博物館

長野県主催一府十県連合共進会 演芸館
江戸東京博物館

御住居向御家根左官方請負書
左官吉五郎
江戸東京博物館

橋に柳図
馬場孤蝶/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5553号
江戸東京博物館

文学座アトリエ1
[文学座]
江戸東京博物館

乍恐口上書を以奉願候事
平岡三郎右衛門御代官所久松村源左衛/他10名作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 戦後処理(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

[金子受取]
宮沢藤兵衛
江戸東京博物館

国史大図鑑第一回(源平鎌倉時代)製本出来予約募集内容見本
江戸東京博物館

古銭 □□□宝
江戸東京博物館

家庭週報 第769号
仁科節/編
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館